2023.07.27 11:43サマースクール2023毎日暑い日が続きます💦熱中症対策なしでは1分たりとも外にはいられない(>x<)というか、熱中症対策の一つとして「屋内にいなければ!」。そんな気分です。。。お子さまたちが夏休みに入り間もなく一週間になります。RES生からも初日から「プールに行った」「映画を観に行った」「〇〇に行く」など楽しそうな話題で持ちきりです。そんな暑くて楽しい夏休みの過ごし方の一案を私たちからもご紹介させてください☆~☆~サマースクール2023~☆~◆小学生対象 英語学習スタートコース〇英語のリズム〇フォニックスって何?〇英語が好きになるきっかけ作りなど、中学入学前に英語学習の地盤を作ります(^-^)詳細は案内をご覧ください。夏休みだけの個別指導コースも随時受付中です...
2023.07.14 12:18夏期特別英語トレーニングもうすぐ長い夏休み。期末テストが終わって早くも気持ちは夏休み気分の中高生のみなさん。一学期の終業式までは学校ありますよ( ̄▽ ̄)「夏休み」一方で、受験生にとっては何と響きが重いことか。。。きっと学校や塾などで言われているのだろうと思います。「この夏を制する者が受験を制する」この言葉。少なくとも私が受験生(主に意識したのは大学受験)の時から耳にしていますが、一体いつから言われているのか。。。私がこの言葉を重く受け止めて果たして行動したかどうかは置いといて、、、(^^;そして、文言の真偽を何だかんだと言うつもりも実はありません<(_ _)>ただ、私が英語講師を20年近くして来て思うことはただ一つ。中高生の皆さんにとって、今思うように進んでいない...
2023.07.13 12:58英検Ⓡ二次と高校の定期試験が重なった!2023年度第1回英検Ⓡの結果(二次試験含む)が出て来ています!RESでも今回、英検Ⓡ2級の二次試験と高校の定期テストが重なり、ついにはどこか遠い目をしてしまうような瞬間がありました(=0=)実は一次試験も半ば諦めの境地で受けたこちらのRES(高校2年)生。。。その一次の結果はナ・ナ・ナント見事合格!!!!!「やったーーーーー!」と喜びも束の間、二次試験の日程を見てビックリ(*_*)学校の一学期期末試験と丸被り(>x<)本当は二次試験の練習をじっくり行いたかった。。。でも、学校のテストが優先(確かに、、、)。ご本人と話をして、RESでの面接練習は時間が唯一許された一回のみ。今回は日頃受けているJoe先生との英会話レッスンを頼りに半ばぶっつけ本番で二次試...
2023.07.05 05:55中1の壁って??皆さんは「中1の壁」という言葉を耳にされたことがありますか。私は最近、小さいお子さん~高校生までを対象に英語を教えていらっしゃる講師の方々からこの言葉を頻繁に聞くようになりました。もちろん、小学生から中学生になることで生活スタイルがガラリと変わり、その変化について行けず、多方面、特に学習面で周りから遅れをとってしまうというのはこれまでもありました。今回私が注目したのはそういった生活面全般ではなく、「英語」という一科目においてそのような壁が生じているということです。小学校高学年から英語が教科化になって以降、それまでは高校で学んでいた一部の文法内容を中学校で学ぶこととなり、かつ習得を求められる単語数にいたっては親御さん世代のほぼ"倍"になっています。これま...